何故か愛されるあの人
こんにちは。ソウルカラーヒーラー癒宇です。
本日は『何故か愛されるあの人』をテーマにお届けいたします。
ある方から聞いた愛されエピソードがとても面白かったので
本人の了承を得て記事にさせて頂きました。
楽しんで頂ければ嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
.
☆何故か愛されるあの人
あの人ではあんまりなので、Bさんとここでは呼ばせて頂きます(*^_^*)
Bさん(男性)はとても周囲に愛されています。
本人は無自覚なのがまたいい味を出してます♪
Bさんの愛されエピソードは幼少期まで遡ります。
・幼稚園時代には園ママの間でファンクラブができていた
・以後年上女性から愛される日が続いている(本人曰く、同年代からの好感度は並だったとのこと(^^;)
幼稚園時代は、自然に他の園児のママが来た時にドアを開け、
パンプスを揃えるなどマメマメと働いていたそうです(笑)
学生時代は
・知り合いがパソコンをくれる
・旅行に行っても、その土地の知人宅に誘われて泊まることになる
・たまに嫉妬されて足を引っ張られるが、結局他の人が助けてくれる
・就職先も知人から正社員の口を用意してもらえた
成人してからは
・結婚も彼女から言われて決めた
・転職する時も人からお誘いを受けた
など、本人が努力していないという訳ではないのですが、
何故か自然に良い方向へ人生が進んでいっています。
本人の口癖は「ハッ!俺だからな!!」です(笑)
時と場合によっては、大炎上もあり得るような発言ですが、彼が言うと憎めないんですよね。
彼の特徴は
・とにかくコミュ力が高い
・人に対してマメ
・明るい
・働き者、でも大枠(就職先を自分で選び試験を受ける等)を作る力が弱い
こんな感じです。
本人曰く、調子に乗りやすい性格で何度も冷や汗をかいたので、
謙虚に生きるよう努めているとのこと。
大風呂敷を広げないその性格も愛されポイントのようです。
彼の生き方を見ていると
・できないことは人に任せる
・戴いたものは喜んで受け取り、感謝の言葉を述べる
・普段から人に対してまめに明るい声掛けをして、気づけば場が明るくなっている
・与え上手で受け取り上手
彼は型を作るのは苦手なので、そこはできる人にお任せし、
用意して頂いた型の中で、自分らしくサービス精神を発揮し続けているようです。
彼と接していて思うのは、”やってあげて良かったと思わせる天才”だということ。
上手に愛されるという事は、お相手を幸せにする秘訣のようですよ(^_-)-☆
がんばりすぎて疲れている方は、彼の良い意味でのゆるさを取り入れて見るのもいいかもしれませんね。
今日の合言葉:「ハッ!私/俺 だから!」です。
何だかうまくいくような気がしたら、めっけもんです(笑)
.
…最後までお読み頂いてありがとうございました。
皆さま、喜び上手な1日をお過ごしくださいね(*^_^*)
.
.
もし本記事があなたの心の癒しに少しでもなりましたら、↓のバナーを
「ポチッ!」とクリックしていただけますと幸いです♪(ブログランキングへの投票ができます)
癒し・ヒーリングランキング
スピリチュアルランキング