止まっているけど進んでいる
こんばんは。占い師兼ヒーラーの癒宇です。
本日は『止まっているけど進んでいる』をテーマにミニコラムをお届けいたします。
どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
.
☆物事はいつも表裏一体
今年は本当に「いつもと違う春」となっていますね。
私の知り合いのお子さんは、今年入園式を迎える予定だったのですが、
コロちゃんを避けるため、入園式が中止になったそうです。。。
学校だけでなく、結婚式も中止になったカップルも珍しくないそうで、
足踏みを余儀なくされたように感じている方も多いのではないでしょうか?
だけど、全体のバランスから視てみると、
何かが停滞する時は、他の何かが動いていることがほとんどです。
一見ネガティブに思える物事の裏には、いつもポジティブな側面が隠れています。
厳しい言い方をすれば「どこを見るか?」なんですよね。
停滞していると感じる時は、いつもとは違う視点で物事を見るきっかけを与えられていると捉えても過言ではありません。
特にこの時期は、足止めされたことで思いも寄らぬ解決法を見つけた…なんてことも十分あり得る時期です。
無意識という海に埋もれた宝物は、引き潮だからこそ探しやすくなります。
灯台下暗しとも言いますし、この時期に今一度自分の良い部分を挙げてみたり、身近にある幸せを数えるのもおすすめです。
あなたの波動が上がり、ネガティブなものを跳ね返す力にもなりますよ。
また、良いひらめきが降ってきたら、些細なことでも書き留めておくのをお忘れなく(^^♪
…どんな時もグループの力は働いています。
あなたの良い波動は、皆の良い波動に繋がります。
一緒に歩んでいる皆さまが、停滞を抜け、軽やかに未来へと歩んでいけますように。。。
癒宇 拝
5